![]()
いよいよ明日1/20(水)からPORT OF COFFEE(ポートオブコーヒー)のコーヒー豆発送が始まります!!
今日は予約注文していただいた分の焙煎と包装作業をしました。
まだ飲んだことのない自家焙煎珈琲店のコーヒー豆を注文していただくことは、とっても勇気のいることだと思います。
もし自分がコーヒー以外でも何か商品を買うときって、やっぱり間違いないものを買いたいもん。
誰かが「美味しい」って言っていたものを買いたいのは、僕もみんなも同じだと思っています。
とてもありがたいことに、PORT OF COFFEEのコーヒーを注文していただいた皆さんは、みんな勇者でチャレンジャー!!
本当にうれしい!!
僕も皆さんのようなチャレンジをこれからも続けていきますよ~!!
まずは2種類の浅煎りコーヒー豆を!
本当に自分が美味しいと思うコーヒーを自分の手で焙煎して、みなさんに届けられたとしたら、どれだけ幸せなんだろう。
そんな幸せを求めて起業したPORT OF COFFEE。
美味しいコーヒーを飲んで、みんながハッピーに。
そのコーヒーを買うために使ってくれたお金を、PORT OF COFFEEはさらに美味しいコーヒーを届けるためにすべて使う!
そうやって、もっともっとPORT OF COFFEEのコーヒーを通じて幸せが雪だるまのように膨らんだら。。。
そんな幸せへの願いを詰めた最初の一歩は2種類のコーヒーからはじまります。
ETHIOPIA シダモ シャキッソ
一つ目はコーヒー発祥の地、エチオピアシダモ地方のコーヒーです。
世界中の人々を虜にしているコーヒーも、一つの場所からはじまりました。
この、ETHIOPIA シダモ シャキッソは、その歴史を伺わせる幾重にも重なるコクと上品な赤ワインのようなフレーバーが特徴です。
一言で表現するなら「オトナの女性」って感じですね!
目の前に現れたらコロッとイチコロです(笑)
COLOMBIA ナリーニョ・コンサカ
![]()
二つ目は南米、コロンビア ナリーニョ県南東部、 コンサカ地区のコーヒーです。
コーヒーの酸味が楽しめるコーヒー豆です。
酸味というと、マイナスなイメージの方も多いと思います。僕自身もそうでした。
でも、本当に美味しいコーヒーは、酸味がとっても美味しい。
口に含むと、オレンジを思わせるジューシーな酸味と重厚感、奥深い甘味があります。
刺激のない、明るくジューシーな酸味を持ったコーヒーは、ゴクゴクと飲み進められるコーヒーです。
どんなことも一歩から
ウサギとカメのお話のように、歩みの早い者、遅い者。
最初の一歩を踏みだしたのはどちらも同じですが、結末は。。。
自分はカメだと理解して、実直に向かうこと。
もし自分がウサギだったとしても、カメだと思い、歩みを止めないこと。
自転車を漕ぎ始めるときのように、どんな時も一歩目はキツイ。
でも、二歩三歩と進み始めれば、あとは歩みを止めないように、スタートラインに立っていた時に見つめていた目標を思い出すこと。
いつの間にか、一緒に歩んでくれる仲間ができたりして、この輪がどんどん大きくなっていったら、たくさんの人へ幸せを届けられますね!
どんなことも一歩から!
以上、まさてぃーでした!
自家焙煎珈琲販売しています!