Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/masatea/masatea-blog.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 42
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/masatea/masatea-blog.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 42
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/masatea/masatea-blog.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/category.php on line 62
PORT OF COFFEEの開業をするにあたって、必要な資格として「食品衛生責任者」資格を取得したのですが、他にも経営をするうえで身に着けておいたほうが良い知識が簿記だと思っています。
開業にあたってのお話は開業報告の記事で詳しくお話をしていますのでそちらをご覧いただければと思います。
簿記のことが分からない経営者の方もたくさんいますが、開業をするにあたって知っていたほうが役に立つ知識として「簿記」はとってもオススメです!!
PORT OF COFFEEを開業してから早1か月が経ちました。
この1か月、とても濃密でしたが怒涛のように過ぎていった印象です。汗
自家焙煎珈琲豆の販売を始めてみたら、お客様からコーヒーに関するご質問をいただく機会が増えました。
PORT OF COFFEEに興味を持っていただいたことや、コーヒーに関しての知識の共有などのリクエストをいただき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです!
いよいよ明日1/20(水)からPORT OF COFFEE(ポートオブコーヒー)のコーヒー豆発送が始まります!!
今日は予約注文していただいた分の焙煎と包装作業をしました。
まだ飲んだことのない自家焙煎珈琲店のコーヒー豆を注文していただくことは、とっても勇気のいることだと思います。
もし自分がコーヒー以外でも何か商品を買うときって、やっぱり間違いないものを買いたいもん。
誰かが「美味しい」って言っていたものを買いたいのは、僕もみんなも同じだと思っています。
とてもありがたいことに、PORT OF COFFEEのコーヒーを注文していただいた皆さんは、みんな勇者でチャレンジャー!!