PORT OF COFFEE代表のまさてぃーです!!
PORT OF COFFEEのコーヒー豆をご購入くださるお客様の中で、コーヒー豆を粉の状態で保存するにはどうするのが最も良い方法なのかご質問をいただきましたので、今回はコーヒー豆を挽いた「コーヒー粉」の保存方法についてお話をしたいと思います。
”どうすれば、味わいを落とさずに保存することができるのか?”というご質問をよく受けるので、まずは結論から申し上げますと、、、
ご家庭では、豆の状態でも粉の状態でも「密閉して冷凍保存」がベストです!!
それでは詳しく解説していきますね!!
コーヒー豆の味の劣化は鮮度劣化
コーヒー豆は野菜や果物と同じ農産物です。
コーヒー豆は焙煎を行う前の状態:生豆の状態では長期保存が可能です。(1年とか余裕です)
しかし、生豆のままでは味もほとんどしません。コーヒー豆は焙煎することでコーヒーとしての味わいやフレーバーを感じるようになります。
そのあたりの詳しい解説は過去の焙煎についての記事をご覧ください。
マサティ こんにちは!PORT OF COFFEE代表のまさてぃーです!今回はコーヒーの味の決め手となる「焙煎」についてお話をしたいと思います。 コーヒーの美味しさの違いは品[…]
焙煎をすることで、コーヒーの味わいやフレーバーを引き出すことができる一方で、急激な鮮度劣化がスタートします。
酸化やフレーバー要素の昇華といった現象です。
豆の状態で2週間、粉で1日
簡単な目安としては焙煎された豆の状態で、焙煎日から2週間。粉の状態にして1日が味わいやフレーバーが”新鮮”な状態の目安とされているのが一般的と言われています。
もちろん、豆の種類や状態によって早まったり遅くなったりするので一概には言えませんが、豆の状態と粉の状態ではそれほどの差があります。
なぜ、そんなにも変わるのでしょうか?
その原因は、表面積が関係します。
コーヒー豆を挽くことで、1粒だったコーヒー豆は膨大な粉の状態に変わり、その分だけ外気に触れる面積が増えます。
外気に触れる面積が増えれば、その分だけ酸化や昇華の速度が早まるというからくりです。
コーヒー好きがよく言っている”コーヒー豆は挽いた瞬間の香りが最も良い”という理由は、挽いた瞬間に”新鮮”なフレーバー要素が空気中へ昇華するからと言えるでしょう。
なぜ冷凍保存なのか?
冷凍保存をすることで、コーヒー豆の酸化とフレーバーの昇華を抑えることができます。コーヒー豆は農産物なので、他の食品にも言えることと同じです。
また、冷凍保存をすることで微生物の活動を抑えることもできます。
しっかりと冷凍保存をすることで、豆の状態なら2か月、粉の状態でも1週間は平気でもちます。
冷凍保存のポイント
冷凍保存をするポイントは、しっかりと密閉させることです。
ジップロックなどを使い、空気をしっかりと抜くことで保存容器内部での酸化をおさえられます。
ジップ付きのパッケージなどは、中の空気をしっかり抜けばパッケージ袋のまま保存していただいて大丈夫です。
また、冷凍焼けが起きないように庫内の温度をマイナスに保ち、しっかりと冷凍をさせましょう。
- 密閉した袋に入れて空気を抜く
- 冷凍焼けが起きないように庫内の温度を上げないようにする
コーヒー豆の冷凍保存について、もっと詳しい内容は過去の記事をご覧いただければより分かりやすいと思います。
マサティ コーヒー好きの皆さんこんにちは! 今回はコーヒー豆の『冷凍保存』についてお話をいたします。 このブログは元バリスタの管理人が今まで培ってきた知識と経験をもとにみなさんのコーヒーライフを[…]
コーヒー豆は常に冷凍保存がいいの?
「コーヒー豆は冷凍保存をすると長期保存ができますよ。」というお話をすると必ずと言っていいほどご質問をいただくのが「コーヒー豆はずっと冷凍にしておいたほうがいいの?」というご質問です。
その答えは、”みなさんの用途による。”です。
粉の状態でも、すぐに飲むのなら常温でも構いませんし、豆の状態でも2週間は持つので、味わいやフレーバーの劣化が気にならない期間で飲み切るのなら、毎回冷凍保存をしなくても大丈夫です!!
飲み切れる量を毎回買うのがベスト
冷凍保存をすることで長期保存はできますが、鮮度劣化を抑える一番簡単な方法は”飲み切れる量を毎回買いましょう!”です!!
注文ごとに心を込めて焙煎を行うPORT OF COFFEEなら、常に新鮮な状態のコーヒー豆をみなさんの元へ届けることができます。
おかげさまで送料も無料にすることができたので、飲みたいときに飲みたいだけコーヒーを楽しんでみてください^^
以上、まさてぃーでした!!
自家焙煎珈琲販売しています!