記事一覧

  • 2020年1月17日
  • 2021年3月31日

【コーヒーの品種一覧】品種を知るとコーヒーがもっと楽しくなる!

世界で大量に栽培されているアラビカ種とロブスタ種ですが、アラビカ種にはさらに多くの品種が存在します。 アラビカ種に対してロブスタ種とは実はブランド名として名付けられたもので、その正体はアラビカ種の「親」にあたります。今回は、突然変異や交配によって多くの品種が誕生したアラビカ種の品種をご紹介します!

  • 2020年1月7日
  • 2021年3月31日

おいしいコーヒーは「焙煎」で選べ!味の決め手となる2つのポイントとは?

コーヒーの美味しさの違いは品種や銘柄、加工法などが挙げられますが、コーヒーの美味しさの決め手となるとても重要な役割を果たすのが「焙煎」です。「焙煎」と言われるとなんだか難しそうな感じがしますが、簡単な2つのポイントさえ押さえてしまえばあなたのコーヒーライフは格段に上質なものへと変化すること間違いなしです!

  • 2019年11月5日
  • 2021年3月31日

スタバ「クリスマスブレンド 2019」全3種を飲み比べ!人気のシーズナブルコーヒー今年の味は?

今年も全3種類の「スターバックス クリスマス ブレンド」がスターバックス各店(一部の店舗をのぞく)で販売開始されました。今回は、スターバックスが毎年のホリデーシーズンに販売を始める人気のブレンドコーヒー「スターバックス クリスマス ブレンド」全3種を早速飲んでみましたので味わいの感想をご報告いたします。

  • 2019年10月25日
  • 2021年9月11日

コーヒーは「精製方法」で味が変わる!?知っておきたい4つの精製方法

今回はコーヒー豆の精製方法についてお話をしたいと思います。 コーヒー豆の精製方法?そもそも精製って何のこと? こちらを詳しく解説していきます! コーヒー好きな方やこれからコーヒーの知識を深めたい方。 これを読めばコーヒー豆の精製方法についてかなり詳しくなっちゃいますよ!

  • 2019年9月27日
  • 2021年5月5日

【オシャレ初心者必見!】カフェ店員さんに学ぶオシャレの「法則」|メンズファッション

オシャレなのは生まれつき備わったセンスが必要!? そんなことはありません。実は簡単な「法則」さえ分かればこっちのものです。 カフェ店員さんの服装はとても簡単なオシャレの「法則」に則ってコーディネートされています。 それは、「フォーマル」と「カジュアル」のバランスが程よくとれているからです。

  • 2019年7月7日
  • 2020年3月8日

ブルーマウンテンで知られるジャマイカのコーヒーって?特徴や違いを詳しく説明!

国土の約80%が山地であるジャマイカはコーヒー豆の栽培に向いており、中でもブルーマウンテン山脈の標高800m~1200mの決められたごく一部のエリアであるブルーマウンテン地区で栽培された高品質のコーヒー豆を「ブルーマウンテン」と呼びます。